yumenoki

未分類

チャンネル登録のお願い!?

みなさんは日常生活の中で動画を視聴することはありますか?いつもご覧になる動画のついででかまいませんので、夕陽ヶ丘オレンジスタジオ NPO法人耳をすませばが制作するyoutubeページも是非、観ていただけると嬉しいです!こちらのyoutube...
未分類

オホーツクの食材で燻製づくり

今年度(2023年度)、NPO法人 夢の樹オホーツクでは農福連携の事業として燻製作りを行います。これは障がい者の雇用促進を目指した事業となっております。上の写真は燻製を作る機械です。この機械を使えば、冷燻を短時間で作ることが可能です。まずは...
未分類

2月のレクリエーション

2月22日にレクリエーションを行いました。まずは、みんなで和やかにお弁当タイム!そしてお弁当の後は、トランプです(^▽^)/マスクはしているけど、笑顔なのが伝わる楽しい時間!ババ抜きしているのかな?そして、大型スクリーンを使った上映会。利用...
未分類

ホタテ水販売しています。

ブーランジェリーコパンでは、パンだけでなくホタテ水も販売しています。「ホタテ貝殻焼成粉末配合除菌水」は、アルコール未使用、99.99%除菌、の商品となっています。肌に優しい天然成分を使用していながら、高い消臭力もあります。
未分類

2023年新年のご挨拶を申し上げます

新年あけましておめどうございます。旧年中は、当NPO法人の運営および活動へのご理解・ご支援を賜り、誠にありがとうございました。2023年は、昨年よりも更に網走地域で障がいのある方々の力になれるよう努めてまいります。本年もどうぞ格別のご支援・...
活動

紙すき作業風景

地域自立活動支援センター「夢飛行」で行っている紙すきの作業風景です。みんなそれぞれできる仕事を分担して作業しています。牛乳パックからいったいどんな紙になるでしょう?じゃーーん!こんな素敵な封筒になりました。デジタル化により手書きで文字を書か...
お知らせ

ブーランジェリーコパンのパン紹介

スタッフや利用者にブーランジェリーコパンのおすすめを聞いてみましたよ!
活動

キッチンカーでイベントに出店してきました

10月8日に網走にある北海道立オホーツク公園センターハウス前で、うどんを販売しました。「オホーツクみんたる市inあばしり」というイベント内での販売です。うどん喜多夢楽以外では、ソフトクリームやコーヒー、おにぎりなどのキッチンカーが来ていまし...
未分類

喜多夢楽の看板

みなさん、この写真のタイルアートかっこいいと思いませんか?実はこれ、うどん喜多夢楽の入口なんです。タイルアーティストのミドーさんと利用者さん、スタッフで作製した力作。みんなで協力しあい、一個一個のタイルを丁寧にはめて形にしました。うどん喜多...
活動

ドローン撮影 in 能取岬

前回のブログでは、小清水原生花園の様子をアップいたしました。今回は、ドローンで撮影した能取岬です。動画に写っているのはオホーツク海ですが、網走市には素敵な湖がいくつもあります。アサリの潮干狩りができる能取湖、ラムサール条約の登録湿地である濤...