地域価値協創システム関連 燻製の商品化に関する打ち合わせ 2024年1月20日に地域価値協創システムの「炭利用商品創造ワークショップ」に理事の内越が参加いたしました。講師は、中小企業診断士の黒野秀樹先生(コア・サポート株式会社)。炭商品や今後展開する商品について参加者と意見交換いたしました。また、... 2024.01.23 地域価値協創システム関連
地域価値協創システム関連 第1回「炭カフェ」の報告動画 8/27にOVC主催で開催された第1回「炭カフェ」の動画ができました。「炭カフェ」はNPO法人マイスペース美幌が運営する美富ベーカリー5周年イベントの中で行われなした。1分ほどの動画にまとめていますので、「炭カフェ」の雰囲気を感じていただけ... 2023.09.20 地域価値協創システム関連
地域価値協創システム関連 伝書鳩に「SDGs実践セミナー」広告掲載 (株)地域価値協創システム主催の「SDGs実践セミナー」広告が北見市のフリーペーパー伝書鳩に掲載されました。前回の記事でも告知いたしましたが、たくさんの方に聴いていただきたいので、今回も告知しますね!タイトル「~SDGsで地域価値を高める~... 2023.08.10 地域価値協創システム関連
地域価値協創システム関連 SDGs実践セミナーのご案内 当法人が加盟する(株)地域価値協創システム主催のセミナーが開催されます。タイトル「~SDGsで地域価値を高める~SDGs実践セミナー」です。【場所】美幌町マナビティセンター(美幌町字稲美137-3)【日時】2023年8月25日 18:00~... 2023.08.03 地域価値協創システム関連
地域価値協創システム関連 道新に掲載されました 北海道新聞に地域価値協創システム(OVC)の記事が掲載されました。夢の樹オホーツクについては、「長芋の燻製づくりが始まり、今後は魚の燻製づくりまで事業を広げる予定だ」と記事の中で触れられています。また、地域価値協創システムで開設するまた、オ... 2023.07.24 地域価値協創システム関連
地域価値協創システム関連 OVC(地域価値協創システム)のリーフレットができました NPO法人夢の樹オホーツクが加盟するOVC(地域価値協創システム)の2023年度版のリーフレットが完成しました。リーフレットの表面には、ドローンで撮影した「オホーツクの景色とキッチンカー」の写真が使われています。このキッチンカーを使い、昨年... 2023.06.06 地域価値協創システム関連
地域価値協創システム関連 介護新聞に掲載されました 前回の投稿に書いた「地域価値協創システム」に関しての記事が、介護新聞(2023年5月19日)に掲載されました。このように掲載されることで、多くの方に地域価値協創システムの取り組みを知ってもらえることはたいへん喜ばしいことだなと思いました! 2023.06.04 地域価値協創システム関連
地域価値協創システム関連 チャンネル登録のお願い(^^) みなさんはスマホなどで動画視聴することありますか?いつもご覧になる動画のついでに、ぜひ夕陽ヶ丘オレンジスタジオ NPO法人耳をすませばが制作するyoutubeページを、観ていただけると嬉しいです!こちらのyoutubeページに夢の樹オホーツ... 2023.05.22 地域価値協創システム関連